【PR タウンライフ】
初めにお話しすると、一条工務店では無垢床の採用はできません。
一条工務店の家は全館床暖房が標準となっていますが、無垢材は熱に弱いという特徴があります。
そのため、床暖房との相性が悪く、時間が経つと変形の恐れがあります。
床暖房に対応した無垢床もありますが、一条工務店での採用はできません。
私も無垢床を検討しましたが、採用がなかったため、
挽き板のライブナチュラルプレミアムを採用しました!
【一条工務店の床材】採用できる床材の種類は?
一条工務店のi-smartで採用できる床材は5種類あります。
標準で採用できるものが2種類とオプションが3種類です。
標準で選択できる床材は2種類です。
- EBコートフローリング(シート系フローリング)
- 高耐久ナラフローリング(突板フローリング)
EBコートフローリングは、一般的によく使われるシート系のフローリングです。
マンション等で採用されることも多いため、床材のことは特に気にしないという方にはお勧めな床材となります。
我が家では、2階に「EBコートフローリングのホワイトウォールナット」を採用しました。
EBコートフローリングは選べる色の種類が多く、30,000円の追加代金を払うと階ごとに色分けもできます。
ただ、部屋ごとに色を変えることはできません。
また、ドアなどの建具の色は1種類しか選べないため、色を変える際は建具との相性も考える必要があります。
高耐久ナラフローリングは、突板のフローリングとなります。
突板は約0.3mm程度に切った木材を表面に重ねて使われているため、見た目は木の質感を感じることが出来ます。
ただ、肌触りは無垢材や挽き板とは異なってくるため、自分で体感して気に入れば採用する方が良いと思います。
オプションで採用できる床材は3種類です。
※金額については、現在の価格と異なっている場合があります。
- モクリア(シート系フローリング)
- ライブナチュラル(突板フローリング)
- ライブナチュラルプレミアム(挽き板フローリング)
「モクリア」は、一条工務店オリジナルのフローリングです。
i-smartでは8,800円/坪で採用できますが、グランセゾンやグランスマートの場合は標準となります。
EBコートフローリングと同じシート系のフローリングですが、肌触りはモクリアの方が良かったです。
板1枚あたりの幅の広さが、EBコートフローリングの約1.5倍あるため、部屋が広く見えるという視覚的な効果もありますね。
「ライブナチュラル」は、朝日ウッドテックから発売されている突板のフローリングとなります。
どの種類を選んでも12,100円/坪で採用できます。
標準で採用できる高耐久ナラフローリングより見た目のデザインは良くなりますが、
モクリアより高額となるため、採用している方は調べた限りいなさそうでした。
突板であり、標準で選べるといいなと思ったのですが、社外品だとコストが上がるため、そうもいかないようですね。
「ライブナチュラルプレミアム」も朝日ウッドテックの商品となります。
木材の種類によって値段が変わってきますが、1番安いハードメイプルでも23,100円/坪必要となります。
モクリアの約3倍ですね。
ライブナチュラルプレミアムは、表面に厚さ2mmの挽き板を使用しており、見た目や肌触りは無垢床とほとんど変わりません。
ただし、水に弱かったり、経年劣化するといったデメリットもあります。
【一条工務店の床材】採用したのは、ライブナチュラルプレミアムのハードメイプル!
私の強い希望で、我が家は挽き板のライブナチュラルプレミアムを採用しました。
床の色は明るい方が良いと妻より希望を聞いていたため、我が家では「ハードメイプル」を採用しています!
金額的にもハードメイプルが1番安かったため、そこも決め手となりました。
モクリアとも迷いましたが、住まいの体験館でモクリア使用の部屋とライブナチュラルプレミアム使用の部屋が並んでおり、
素足で歩いた時の肌触りが全然違ったため、そこでライブナチュラルプレミアムの採用を決めました!
当時はグランスマートが発売されたばかりで、i-smartでも1.9万/坪の追加代金を払うとグランスマートに変更できました。
モクリアとハイドロテクトタイルだけで元を取れるので、住設もグレイスシリーズを採用すればかなりお得です。
ハイドロテクトの採用は決まっていたため、お得なグランスマートへの変更も考えましたが、床材は譲れなかったため、結局i-smartのままとなりました。
私は、室内では年中 裸足で過ごしているのですが、肌触りを気に入って子供も年中 裸足で過ごしてくれると嬉しいです。
【一条工務店の床材】ライブナチュラルプレミアムのオプション費用は?
ハードメイプルは、23,100円/坪で採用できます。
費用を少しでも抑えるために、我が家では1階のみの施工としました。
また、キッチン・洗面所・脱衣所・トイレは追加費用がかからない石目調フローリングを採用しています。
LDKは18帖ですが、キッチンやカップボード以外の場所と1.5帖のクローゼット、計3帖ほどの廊下や玄関ホールに施工して205,100円(税抜)となりました。
金額的には安くないですが、フロアコーティングをしない分 床材にこだわったと思い、納得しています。
2階でも採用した場合、2階はトイレ以外の場所へ施工となるため、金額的には1階の倍以上の費用がかかってきます。
平屋や2階建ての全てのフロアで採用する場合は、かなりの高額オプションとなることが予想されます!
まとめ
一条工務店では、無垢床の採用はできませんが、見た目や肌触りがほとんど変わらない挽き板のフローリングを採用することはできます!
我が家では、フロアコーティングをしない代わりに無垢の挽き板を採用しました。
床材を変更する代わりにグランスマートの採用を見送ったほど、床材にはこだわりました。
床は人が常に接する場所となるため、こだわりたい場合はとことんこだわった方が良いと思います!
挽き板のオプションを採用された方の満足度はかなり高いと営業担当や設計士の方から聞いてはいましたが、実際に採用すると満足度が高い理由がわかった気がします。
その他の採用オプションについてまとめた記事もあります。
家づくりを検討されている方で、間取りや費用、土地探しに困っている方へおすすめなサイトがあります。
それはタウンライフ注文住宅です!
メーカーから提案された間取りで本当に良いのか?
他にもっと良い間取りはないのか?
私自身も初めての家づくりで、間取りは特に悩みました。
各ハウスメーカーに間取りや見積もりをそれぞれ依頼し、全てを比較検討しましたが、受け取るために毎回展示場へ行く必要があったため、かなりの時間と労力を使いました、、、
スマホやパソコンから間取りプランの作成が依頼できるタウンライフ注文住宅では間取りプランを無料で作成してくれます!
広告料は住宅会社が支払っているため、利用者が無料なのは嬉しいですね。
- 希望に基づいたオリジナル間取りプランを作成してくれる
- 作成された間取りの比較検討ができる
- 建物だけでなく、土地や引越し費用等も含めた資金計画書の作成をしてくれる
- 希望する条件の土地探しを代わりにやってもらえる
自分でいくつものハウスメーカーにコンタクトを取って、間取りや費用の見積もりを集めるのは大変です。
このサイトを利用すると大手や地元のハウスメーカー、工務店も簡単に比較することができますよ。
一条工務店はもちろん、最近人気上昇中のアイ工務店やコストパフォーマンスに優れたタマホーム、アイダ設計なども間取りや費用の面から比較することができます!
積水ハウスや三井ホームといった大手ハウスメーカーの間取りを知れるのはいい機会ですよね。
今なら「成功する家づくり7つの法則」という小冊子も無料で受け取ることができます!
注文住宅部門で3冠を達成!
タウンライフ注文住宅は「利用満足度」「知人に薦めたいサイト」「使いやすさ」で3冠を達成しています。
展示場と違って強引な営業がないのも嬉しいですよね。
今なら登録後のプレゼントあり
登録無料
- 希望に基づいて作成してもらった間取りをたくさん見比べたい
- 展示場に行って話を聞く時間はないが、特定のメーカーの間取りや費用の見積もりが欲しい
- 営業マンからの営業を受けるのが苦手だ
タウンライフ注文住宅の利用は無料でできるため、気になる方はチェックしてみてください。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。