一条工務店i-smartの坪単価はいくら?約35坪の我が家の総額も公開!

【PR タウンライフ】

一条工務店の家って実際いくらかかるの?

私も契約前に気になって調べました。

そこで、今回は我が家が実際にかかった金額をまとめました。

i-smartの2階建て、延べ床面積は33坪ですが、施工面積は36坪となります。

我が家は2021年3月に仮契約をしたため、その時点での金額が適応されています。

契約時期や建築地で坪単価は異なるため、参考程度にご覧下さい。

パパ薬剤師
パパ薬剤師

一条工務店では、仮契約時の金額が適応されるため、
建てたい意思がある場合は早めに仮契約をすると金額を固定することできます!


早速ですが、我が家の総額は約3,360万円(税込)でした。

正確な坪単価を計算すると、約94万円となります!

地盤改良が必要となり、オプション価格が高額となりました。

【一条工務店i-smartの坪単価】 各費用の詳細について

総額の内訳として、以下の内容があります。

  • 建物本体価格
  • 建築申請・その他業務諸費用
  • 付帯・屋外給排水・雨水排水工事
  • 標準仕様外工事(オプション価格)
  • 太陽光発電システム


建物本体価格

我が家の建物本体価格は、約2,380万円となりました。

建物本体価格は、延床面積にm2単価を掛けた金額となります。

また、この価格は法人割引適用後の金額です!

一条工務店の法人割引については別の記事でまとめています。


材料費や運搬費の高騰もあり、m2単価は年々上昇しているため、一条工務店で建てたいと決めている場合は早めに仮契約をして金額を固定させた方が良いです

我が家は、家を建てる土地が決まっていない状態で先に仮契約をしました!

仮契約から家の引き渡しまで2年程かかりましたが、建物本体価格は仮契約時点での値段となっています。

建築申請・その他業務諸費用

確認申請や長期優良住宅の手続き費用となります。

我が家は、約35万円でした。

付帯・屋外給排水・雨水排水工事

工事費用は全て合わせて、約120万円でした。

安全のために建築中の家を囲うフェンスや足場といった仮設工事や給水・排水設備工事、雨水設備工事などがあります。

我が家は分譲地の土地を購入しましたが、残土処分費が発生してしました。

外構の打ち合わせの時にも言われましたが、土を扱う作業は高額になります。

我が家の残土処分費も20万円程かかりました。

標準仕様外工事(オプション価格)

我が家の標準仕様外工事価格は、約350万円となりました。

この中には、地盤改良工事やベタ基礎の価格も含まれています。

地盤調査の結果、改良工事が必要となったため、最後の最後で80万円以上の費用追加となりました。

地盤改良工事が必要となった場合は、保証の関係で玄関ポーチの補強やウッドデッキの土間コンクリートに鉄筋を入れる必要があり、それぞれ3万円程の費用追加となります。

地盤改良工事やベタ基礎の価格を除くと、約220万円となりました。

採用オプションやそれぞれの費用については別の記事でまとめています。


太陽光発電システム

我が家は、一条工務店の太陽光発電システムを導入しています。

太陽光パネル11.76kW+蓄電池(約7kWh)で約185万円となります。

一条工務店は自社の関連会社にて太陽光パネルを製造しており、費用面でもかなりお得に設置することができます。

一条工務店の太陽光発電システムと同容量で、それより安く太陽光パネルや蓄電池を採用できる会社はまだ聞いたことがありません!

約7kWhの蓄電池もセットとなっているため、停電時も安心ですね。

【一条工務店i-smartの坪単価】 約35坪の総額は?

我が家の場合、総額は約3,060万円となります。
しかし、ここでの価格は税抜き価格となるため、消費税の約306万円が追加されます。

消費税だけでもかなり高額ですね。

各種オプションや申請費用、各種工事費用も含めた税込みの坪単価は約94万円となりました。

高額ですが、全館床暖房や第一種換気システム、太陽光パネル・蓄電池などの金額も全て入っています。

まとめ

今回は、我が家の総額を紹介しました。

注文住宅では、建物価格以外にも土地代や外構費用、火災保険料等にもお金が必要です。

注文住宅は契約後に値段がどんどん高くなると聞いてましたが、全くその通りだと思いました。

生活の中心となるキッチン周りの設備やリビングにはオプションを積極的に採用しましたが、2階はほぼ標準仕様となっています。

近くに一条工務店で建った家があり、そこは地盤調査の結果がベタ基礎のみで良かったと聞いていたため、地盤改良費の追加は完全に予想外の結果でした。

我が家のようにならないよう、地盤調査が打ち合わせ終盤に行われる方は、地盤改良費が追加となる可能性があることを忘れないでください。




注目

家づくりを検討されている方で、間取りや費用、土地探しに困っている方へおすすめなサイトがあります。

それはタウンライフ注文住宅です!

メーカーから提案された間取りで本当に良いのか?

他にもっと良い間取りはないのか?

私自身も初めての家づくりで、間取りは特に悩みました。

各ハウスメーカーに間取りや見積もりをそれぞれ依頼し、全てを比較検討しましたが、受け取るために毎回展示場へ行く必要があったため、かなりの時間と労力を使いました、、、

スマホやパソコンから間取りプランの作成が依頼できるタウンライフ注文住宅では間取りプランを無料で作成してくれます!

広告料は住宅会社が支払っているため、利用者が無料なのは嬉しいですね。

タウンライフ注文住宅を利用するメリット
  1. 希望に基づいたオリジナル間取りプランを作成してくれる
  2. 作成された間取りの比較検討ができる
  3. 建物だけでなく、土地や引越し費用等も含めた資金計画書の作成をしてくれる
  4. 希望する条件の土地探しを代わりにやってもらえる

自分でいくつものハウスメーカーにコンタクトを取って、間取りや費用の見積もりを集めるのは大変です。

このサイトを利用すると大手や地元のハウスメーカー、工務店も簡単に比較することができますよ。


一条工務店はもちろん、最近人気上昇中のアイ工務店やコストパフォーマンスに優れたタマホームアイダ設計なども間取りや費用の面から比較することができます!

積水ハウスや三井ホームといった大手ハウスメーカーの間取りを知れるのはいい機会ですよね。

今なら「成功する家づくり7つの法則」という小冊子も無料で受け取ることができます!


タウンライフ注文住宅は「利用満足度」「知人に薦めたいサイト」「使いやすさ」で3冠を達成しています。

展示場と違って強引な営業がないのも嬉しいですよね。

今なら登録後のプレゼントあり


タウンライフ注文住宅の利用がお勧めな方
  1. 希望に基づいて作成してもらった間取りをたくさん見比べたい
  2. 展示場に行って話を聞く時間はないが、特定のメーカーの間取りや費用の見積もりが欲しい
  3. 営業マンからの営業を受けるのが苦手だ

タウンライフ注文住宅の利用は無料でできるため、気になる方はチェックしてみてください。




最後まで読んで頂き、ありがとうございました。